
プロデュース商品「マリンローズ」シリーズ発売中!
ラインナップに加わりました!
Profile

朝倉 真弓
1971年生まれ。青山学院大学を卒業後、一般企業、出版社、編集プロダクションを経て、1999年にフリーランスライターとして独立。実用書やビジネス書の分野では企画やブックライティングを数多く務め、ストーリー仕立てのビジネス書(ビジネスストーリー)を得意とする。
また、40代にして白髪染めと決別し、「グレイヘア」ブームを起こした立役者として、NHK「あさイチ」「助けて!きわめびと」をはじめとしたテレビやラジオのほか、女性誌や全国紙など、メディア出演多数。講演活動、記事の寄稿なども積極的に行っている。
2018年7月、『「グレイヘア」美マダムへの道』(小学館)を出版。
ユニリーバ社Dove(ダヴ)のCMに出演。
2018年12月、第9回全国講師オーディション優秀賞。
2019年10月、プロデュースしたグレイヘア専用のヘアクリーム「マリンローズ」発売。
Writing
【2018年7月12日発売】
『「グレイヘア」美マダムへの道』(小学館)
2016年から2017年の1年間、白髪育てをしていました。
少しずつ伸びていく白髪と向き合った1年間は、想像以上に気持ちの起伏が激しいものとなりました。
その過程を明らかにしながら、心と見た目に関する具体的な処方箋を盛り込んだ一冊です。
「いつかは白髪染めをやめたいな」と思っている人、「もう、すぐにでもやめてしまいたい!」 と思っている人にお役に立てる内容です。
【著書】
『「グレイヘア」美マダムへの道』(小学館・2018年)
『手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書』(きこ書房・2018年)
『闘う敬語』(プレジデント社・2017年)
『逃げたい娘 諦めない母』(幻冬舎・2016年)
『今までで一番やさしい相続の本』(ダイヤモンド社・2014年)
『好き⇔お金 ネットで「やりたいこと」を「お金」に変える方法』(KADOKAWA・2014年)
『たまらない女 ためられる女』(サンマーク出版・2013年)
『女子の幸福論』(ダイヤモンド社・2011年)
【取材・寄稿】
【NEW!】ウェブマガジン「DRESS」にエッセイ連載『人生の「定規」を書き換えよう』(2020年3~4月)
ウェブマガジン「DRESS」にエッセイを寄稿(2020年1月)
ハフィントンポストに寄稿(2019年8月)
「AGE 100 PRESS シニアに特化したWEBメディア」(毎週水曜日に寄稿)
『グレイヘアのおしゃれ着こなし入門』(朝日新聞出版・2019年)
『グレイヘアの美しい人』(主婦の友社・2018年)
『グレイヘアという選択』(主婦の友社・2018年)
【Web記事】
▽項目クリックで該当記事に飛べます。
プレジデントオンライン 仕事の武器になる「敬語入門」(全3回)
cafeglobe #母がつらい(全12回)
News Picks スマートデバイスにおけるアプリケーションビジネス(全3回)
News Picks イノベーターズ・ライフ ユナイテッドアローズ創業者・重松理氏(全10回)
※有料記事
News Picks WOMAN INNOVATOR 夏野剛×玉城絵美(全4回)
News Picks 「出戻りOK」の社内ベンチャー制度はアリかナシか?(上・下)
日経ビジネスオンライン「人材採用塾~理想の社員は自分で探す~」(2014年1月~)
東洋経済オンライン「肉食採用A to Z なぜ、あの会社には人が集まるのか?」(2014年4月~) 原稿構成
ダイヤモンド書籍オンライン「ともに戦える『仲間』のつくり方 南壮一郎氏対談」(2013年4月~)
Woman type 連載小説「alla prima アラプリマ」(全24回)
その他、Webメディアの単発・連載記事多数
【雑誌】
「日経ビジネス」「日経ビジネスアソシエ」「日経ウーマン」「週刊ダイヤモンド」「BIG tomorrow」などで特集記事や広告ページを担当
【その他】
企業広報誌、大学案内の取材執筆
ビジネス書、実用書のブックライティング